よくあるご質問

  1. ホーム
  2. よくあるご質問

エンジョイのご利用について
よくある質問

こども部門

うちの子は発達障害ですか?
言葉が遅い、じっとしていられない、他の子にすぐ暴力をふるってしまう、特定の物や自分のルールに執着する などの傾向がある場合、もしかしたら発達障がいかもしれません。発達障がいかどうかの診断は、小児神経科や発達外来のある小児科のお医者さんがしてくれますが、予約でいっぱいのことが多いです。そのため、まずは保健センターや児童相談所(子ども家庭相談センター)、市役所の福祉課などに相談してみることをお勧めします。
学童保育とはどう違いますか?
最も大きな違いは、障がいや発達障がいのあるお子さんを対象としている点です。また、エンジョイでは、単に放課後の時間帯にお子さんをお預かりし、好きに遊ばせておくのではなく、一人ひとりのお子さんの発達段階や得意・不得意などの特性に応じて個別の支援計画を立て、療育プログラムを行なっていきます。
利用に必要な「受給者証」とは何ですか?
受給者証とは、福祉サービスを利用するために自治体が交付する証明書です。放課後等デイサービスや児童発達支援事業所を利用する際には、お住いの市町村が発行する受給者証が必要になります。療育手帳が無くても、「障害児通所支援」の受給者証があれば各施設をご利用頂けます。逆に療育手帳のみでは、ご利用頂けません。
受給者証はどうすれば取得できますか?
市区町村ごとに異なるため、まずはご利用を検討されている各施設にお問い合わせください。行政への申請の仕方や必要な書類などについても分かりやすくご説明させて頂きます。
送迎はしてもらえますか?
行っています。
放課後等デイサービスでは鈴鹿市内在住の方、児童発達支援では鈴鹿市と亀山市在住の方を対象に行っています。
ただ、悪天候時や体調不良時など場合によっては事業所側からご家族の送迎をお願いする事もあります。
ひと月に何回まで利用できますか?
受給者証が発行される際に、ひと月に利用できるサービス日数・時間といった福祉サービスの支給量も決まります。各地自治体がお子さんの状況を踏まえて独自に判断していますので、自治体の福祉課の方にしっかり説明することが大切です。
土曜日や祝日や長期休暇中も利用できますか?
はい、ご利用頂けます。公園や公共施設にお出かけしたり、クリスマス会やお花見などのイベントを開催したり、音楽で楽しく遊びながら(音楽療法)豊かな人格や社会性を養ったりしています。
幼児の場合、保護者の同伴は必要ですか?
いいえ、必要ありません。同伴をご希望の場合は、して頂いても構いません。
おやつや昼食はありますか?
実費負担となりますが、午後のおやつは提供しています。昼食は事業所が提供することはありません。必要な日はご家庭で準備をお願いします。
買い物支援を行っている事業所もございます。利用される事業所にお問合せください。
何箇所か見学できますか?
もちろん大丈夫です。施設によって雰囲気や提供するサービスが異なりますので、お子さんに一番合いそうな施設をお選びください。各施設とも随時無料見学・体験を受け付けていますが、定員に達している場合もあるため、事前に必ずご連絡ください。
どういった療育をしているのですか?
単に「元気に仲良く」過ごすだけでなく、お子さん一人ひとりに合わせ、自立に向けた「療育」にも力を入れています。お子さんの発達状況や得意・不得意などの凸凹を考慮して、遊びの要素を取り入れながらプログラムを組んでいます。対人関係やコミュニケーション能力を高めるトレーニングをしたり、体の感覚や運動能力、学習能力を引き出す支援を行ったりしています。
療育を受ければ子どもは変わりますか?
幼児や小学生ぐらいの年代ではお子さんの能力を底上げすることに重点を置いて、中学生以降は豊かな社会生活を送れるように、必要な課題を設定したり、本人の持っている力を活かすことに重点を置いて療育を行っています。

成人部門

エンジョイホーム竹野(日中支援型)

グループホームとはどんなところですか?
障がい者総合支援法にもとづく障がい者福祉サービスのひとつとして、障がいを持つ人たちが地域社会に溶け込んで暮らせるよう、共同生活をする場所です。
どのような生活を送っているのですか?
入居者様は、日中、日常生活での生活内容(掃除、洗濯、食事、排せつ行為、入浴)等のサポートを受けながら、自立した生活を目指して生活を行っています。平日は就労先や生活介護へ行かれたり休日はご自身の趣味の時間や他の利用者様と交流する時間として過ごされています。
薬の管理についてはどうなっていますか?
ご本人で管理できる方には、ご自身での管理をお願いしております。管理できない方については、支援員が管理し、服薬のお手伝いをさせていただきます。
食事についてはどうなっていますか?
委託している給食会社からのクックチルでの提供となります。また、刻み食、ムース食などご利用者様に合わせたお食事も可能です。
通院についてはどうなっていますか?
定期的な通院に関しましてはご家族様にお願いしておりますが、難しい場合には支援員が通院に同行させていただきます。

ナポリの台所(就労継続支援B型)

作業内容は?
ピザの調理、厨房作業、チラシ折り、メッセージカード作りなどの軽作業がメインですが、当事業所は、利用者様にあった作業を職員が考えて利用者さまに取り組んでいただくという方針です。ご利用者様に合った仕事内容や作業量を職員が考えて準備いたしますので作業のできるできないはご心配なさらないでください。
利用日数や利用時間などは相談できますか?
利用時間、利用日数については、ご相談ください。
一人ひとりの体調や通院事情等に十分配慮し、相談しながらご利用いただけます。例えば1日数時間からや、週1、2日からのご利用も可能です。
1日のスケジュールはどのような感じでしょうか?
基本は10時~16時までとなります。
11時半~13時半の間に交代でお昼休憩60分、約1時間毎に10分のリフレッシュ休憩を設けています。
食事についてはどうなっていますか?
当事業所は外部委託による食事提供をしております。
なお土曜日にはピザの食事提供をしており、いつもと違うピザ弁当を提供しています。楽しみにしていてください。
送迎サービスはありますか。
ご希望の方には無料で送迎を行っております。(送迎可能範囲有り)
送迎の場所や時間などまずはお気軽にご相談ください。
工賃はどのくらいですか。
従量制のやったらやっただけの工費体制ではなく、時給制を取り入れています。
当事業所は最大で30,000円の工賃をお支払いすることが可能です。
作業内容、作業時間によって変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
年齢層や男女比を教えてください。
10代から60代まで幅広く利用していただいております。
男女比は現在は5:5で半分半分となっております。
見学、体験は可能ですか?
見学、体験は随時受け付けています。
実際に作業風景を見てからでないと不安という方も、まずはお電話 (TEL:059-389-5320) にてお問い合わせ下さい。

エンジョイホーム平田、神戸、末広(介護包括型)

施設の見学は可能ですか?
随時見学が可能です。見学希望の際はお電話にてお問合せ願います。
家具の持ち込みは可能ですか?
可能です。詳細はお問い合せください。
使い慣れた家具をご利用いただけるよう配慮しております。
お薬の飲み忘れが心配です。
スタッフが服薬の管理を致しますので、ご安心ください。
食事について教えてください。
食べやすさ、栄養バランスの取れたメニューを手作りで提供しております。
通院についてはどうなっていますか?
定期的な通院に関しましてはご家族様にお願いしておりますが、難しい場合には支援員が通院に同行させていただきます。

相談支援事業所エンジョイ

障がい福祉サービスを利用するのにどこに行って何をしたらいいかわからない!

子どもに合った福祉サービスを探したり利用計画を立てたりするのが難しい!

なんでもお気軽にご相談ください。利用料は無料です。

相談支援事業所エンジョイ

相談支援事業所

  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • 料金について
  • 採用情報
  • 教材・ツールについて
  • エンジョイパートナー

エンジョイに関する疑問・質問など、
まずはお気軽にお問い合わせください

059-389-5388

受付時間 9:00~18:00(月~金) 定休日 土・日休み

見学・体験受付中!

お問い合わせフォーム